忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月6日(水)

16号内容
「零戦をつくる16号」では、機体側ロッカーアームカバー6個、機体側のエンジンリング、排気集合管2本が配布されまして、エンジンが段々と形になってきます。

排気集合管
さて排気集合管ですが、今までのパーツ精度を鑑みても、「わざと残しただろ?」と思わざるを得ないようなパーティングラインやバリがあります。

排気集合管2
そんな訳で、ヤスリやペーパーでがしがしと、削ってやらないといけません。あんまりやり過ぎると、今度はパーツの形が変わってしまうから、気をつけないとねw

こうやって、模型造りをしてるという実感を、味あわせようって魂胆なのかな?

エンジンリング
ロッカーアームカバーを全部取り付けたら、いよいよエンジンリングです。これは謂わば、エンジンを機体に留めるためのフレーム……なのですが、ロッカーアームカバーから出ている支柱の頼りないこと…。こんなので重いエンジンを支えきれるのかしら?と心配になるほどですが、接着してみると意外とガッチリしてますなw

エンジン
焼鉄色に塗った排気集合管を取り付けたら、今回の作業は完了です。

2つにまとめられた排気管が、二一型の特徴。嬉しくなってきますね♪

五二型の横に突き出した、単排気管の方が格好良いと言う人もいますが、私はアレを見ると悲しくなってしまうのです。五二型の排気管は、排気ガスによるロケット効果を期待しての物だった訳ですが、そこまで頑張って稼いだ速度も、およそ倍の馬力のエンジンを搭載したアメリカ産の戦闘機には、到底及ばなかったんですからね~(´_`。)
PR
≪  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]