忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エオルゼアの情景 12月号

独り立つ
Stand alone

↑は黒衣森での1枚。
朝早いときの様子なのですが、湿った空気まで感じ取れそうな雰囲気です。

システム等は様々に酷評されているFFXIVですが、CGは頑張っているようですなw

それでは、12月号の始まりです!

難攻不落
Impregnable

中央ザナラーンに聳え立つウルダハは、見るからに堅牢な砦然としております。

リムサ・ロミンサとグリダニアも、自然を利用した砦の体裁をしてて、それはそれで堅固なのですが、
見た目に「いかにも要塞」な感じは、威風堂堂としてて棲む者に安心感を与えるかのよう。

SSは、ナル大門(北)側から撮ったもの。

雨のキャンプ
A camp point is among rain

このSSは、是非大きくして見て欲しいところです。

CPエメラルドモスでの1枚ですが、このとき黒衣森では延々と雨が降っておりました。

見てるだけで身が冷えてくるような錯覚に囚われそうな、そんな見事な雨でしたよ。

CGでは表現が難しいと云われていた「雨の処理」ですが、
最近の技術は、そんな昔の難問などものともしないんですな。

穏やかな水面
The quiet water surface

先ほどの「雨」に引き続き、コレも表現が難しい「水面」。
「蓮」という小道具を使ってはいますが、ちゃんと張力をもった「みなも」が存在して見えますね。

でも実は、釣りを始めるまで、この見事な表現に気付いてませんでしたw

今まさに陽が昇るとき
When the sun just rises now

エオルゼア時刻、06:07。
このタームズ橋は丁度東を向いてるので、地平線が見えたなら、この先で太陽が昇ったところです。

実は太陽が昇り始めた6時ジャストの光景がベストだったのですが、
写真を撮る準備をしてる間に、空が少し明るくなりすぎてしまいました。

……ちょっと残念。

グレートローム小農場群
Greatloam growery

グリダニアの西側の一角にある、グレートローム小農場群という施設。
園芸師ギルドが併設されている場所です。

水車小屋の屋根とか、段々畑の花たちとか、色のコントラストがなかなか見事です。

自然と人工物の調和が、素晴らしいですな。

赤い花満開
Red flowers are in full bloom

黒衣森の一角…詳細な場所は、忘れてしまいましたがw

初見、曼珠沙華にも見えましたが、形状からして多分、バラ科だと思われます。
それにしても赤い花の群生は、目を引きますな。


11月は、後半あまり風景SSを撮れなかったのですが、それでも結構枚数を確保できましたね。
それでは、また来月~。
PR
≪  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  ≫
HOME
Comment
(*^-^*)
綺麗だねー。雨の処理すごいね。
PS3でGT5をやってるんだけど、その雨の処理はちょっと微妙かもw
びらく 2010/12/04(Sat)20:24:17 編集
コメントだんだんなのです!
GT5か……気にはなってるんだけど、
積みゲーの山見てたら、思い切って買えない…MHP3rdも出ちゃったしw

GTだと、レース中の相対関係も考えなきゃならんから、
更に、処理が難しそうだよね。
2010/12/04 23:08
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]