忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月14日(日)

GODIVA
実家から、チョコレートが届いた。
奥の大きいのが母から、手前の小さいのがカナ(下の妹)から。

毎年、ありがたうね。

感謝して、食す。



私信でしたw
PR
2月13日(土)

レベル53の侍と云えば、槍スキルの上限は161。

当然、両手槍WSの代名詞ともいえる、ペンタスラストのお年頃…を過ぎていますw

…ところが……。

鎌槍は、大概1~2本が出品されているのですが、何となく手を出す気にならず、
五月雨槍は、NMを倒すことさえできない始末。

実は、見た目だけで上記の槍にこだわってた訳じゃないのです。

それもこれも、とある槍が全然出品されないせいなのでした。

サンダークラウド
サンダークラウド!やっと出品されてたーヽ(=▽=)ノ

「見た目は普通の槍と一緒」なんて書かれてましたが、色が渋めで好いじゃないですか。
このレベルでは、これ以上の両手槍は望むべくもないので、満足、満足♪

清涼成分
本日の3国ENMは、デスさんの言によれば「濃い」面子w

ヘリさん(ガル)、ムラさん(ヒゲ)、私(ハゲ)、ビラさんコスモスさん(エルヲ)…濃い目かなw

(Deathtopia) さわやか成分が足りない!
(Helicross) ノ
(Birac) ノ
(Aiber) ぴっかりん成分ならココにw
(Serath) せらすはセクシー担当

仕方なく(?)雛チョコボのコスモスさんで和んでた面々。

アルミ
道中は、ビラさんとこのピミィちゃんと、アルミ姐さんで我慢してくださいw

枯れ木も山の賑わい…くらいのつもりだったのですが、デスさんに「かっこいい」と褒めてもらえた
アルミ、良かったね♪

デム
デムからの進行だったのですが、前々回、前回とはうって変わって非常に難敵だった今回。

サポ戦だったデスさんがタゲを取りすぎて死にそうだったので、
参之太刀→明鏡止水→壱之太刀→湾曲→参之太刀→壱之太刀→湾曲の1人連携2連発を発動!

丁度、止めとなったのですが間に合わず、デスさん撃沈(´_`。)

まァ、リレはしてあったので、問題ないと云えば問題ないのですが…、
TPが溜まるのを待たずに、明鏡止水発動して1人連携したらタゲ取れてたのかなぁ…。

ホラ
続くホラでは、子沢山Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

フォローに回った後衛が襲われまくり、助けようとした前衛がHPを真っ赤にし、
後衛がフォローしようとして襲われるの繰り返しヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

殉職3名(´_`。)
終わってみれば、セラスちゃんを筆頭に3名の戦闘不能者が出てて、
立ってる前衛が、私だけという状況でした…危なかったのぅ( ;=Д=)

しかもコスモスさんはリレを吸われちゃったようで、起き上がれませんでした(´_`。)

ワープ出ない
最後のメアでは、ことごとくワープポイントに嫌われました。

都合4回……あれ?…5回だったかな?…ともかく外しまくり!w

メア
だからという訳じゃないでしょうが、BF戦はあっさり勝利だったのです。

中の人は、これで帳尻を合わせたつもりなんでしょうかね?w

かなりエキサイトしましたが、終わってみれば全戦全勝。
実は、安定したジョブ構成だった?w
2月12日(金)

ヨアトル大森林
サッチェルを覗いてみると、毒薬が1個しか残ってなかったのです。

ダース作っておけば、3ヶ月位保つはずなのですが、
トビが3国ENMのたびに用意してこなくて、譲っちゃってたもので、減りが早かった( ;=Д=)

いつもは素材を調達してきて合成するのですが、何だか今日は面倒くさい気がする。

…ということで、ソロ活動がてらトンベリから奪ってみることにしました。

レベル66だと、経験値をもらえる敵は半分くらいの率ですな。

30分ほど頑張ってみましたが、ドロップした毒薬は4個、稼げた経験値は1200くらいという結果。
良いんだか、悪いんだか微妙なところです…。


犬
本日は、どっちかと言うとコッチがメインだった。

レベル14まで上がり、クエストもこなしてお金にもちょっと余裕が出てきました。
でもまだ、レベル5~の両手斧を使ってたりするんですけどねw

ガルカンソーセージ
ガルカンソーセージを作りに来てみた。

クエストに使わずに、そのまま自分で食べてしまいたいw
2月12日(金)

本日は、代休もらった~ヽ(=▽=)ノ
やっと、代休が30日以下になったよ~~。゜(ノД`)゜。


船長
交易船の船長は、土佐出身の何某さんを彷彿させるような、竜人族のお兄さん。

きっと彼のカンパニーの名前は、「海援隊」に違いないw

さて、交易船は農耕民族の国、狩猟民族の国、竜人族の故郷のうち、
こちらが指定したところを巡って、その土地土地の特産品を運んできてくれます。

その中でも「希少交易品」は、それ相応の特産品がないと、交換してくれないアイテムです。

ギルドール【赤】
★(1個)から★★★★(4個)まで、星が多くなるほど価値が高いのですが、「ギルドール【赤】」は、★★★★。
交換できる特産品を1つしか持ってなかったけど、あまりの可愛さに差し出してしまったw

手を振る動きがラヴリー♪


リュウノアギト
さて、本日はリュウノアギトの試し斬りに出かけました。

相手は、リオレウス…空の王者です。

少しでも敵の隙をつくりたいので、チャチャに麻痺攻撃の印を書いたんだけど、
チャチャの攻撃って、ほとんどレウスに当たらなくて、結局1回も麻痺状態にならなかったよw

レウス討伐
今回は、上手く転ばせられなくて、山のほうへ逃げられてしまったのだけど、
前回の半分くらいの20分で討伐できました。

慣れもあるけど、攻撃力100アップは大きいね!
2月11日(木)

石の区(H-3)
鼻の院の認可証をもらったので、トライマライ水路へ侵入すべく石の区へやって来た。

どうやって下りたらいいのか分からず、右往左往したのはナイショだが、
トライマライ水路への入り口に到着したら、カーディアンに話しかけて水路へ。

大樹の星屑・闇
トライマライ水路って、1回くらい来たことあるかと思ってたのですが、初めて見る場所でした( ;=Д=)

マップは持ってましたが、この魔法の地図には水路が書いてないので、
結局、頼りになるのは、攻略本「エリア・マスターズガイド」なのです。

とりあえず、満月の泉にあるという???を調べに向かいましたが、途中の(F-9)で何やら発見。

調べてみると、大樹の星屑・闇を入手しました。

タブナジア地下壕みたいに、目印になるものがない状態で???があるのかと思ってたので、
こんな風に見てすぐに分かるのなら、そんなに苦労しなさそう…と一安心です。

しかし、必ずカニがガードするように寄ってきてるのには、笑いましたねw

???
満月の泉のBF入り口にある???には、「大樹の星屑、持ち込み厳禁」と書かれた紙片が…。
誰が落としたの!?www

というか、此れだけのために来させられたのか( ;=Д=)

大樹の星屑・水
(J-9)で大樹の星屑・水を発見。

上側の歩道(?)だけかと思ったら、水路の中にもあったりしましたよ。
ちょっと盲点だったので、少し手間取りましたが、敵が弱いほうの場所だったので、まだ良かったです。

(H-7)で大樹の星屑・土は取ってあったので、そのままマップをチェンジ。

大樹の星屑・雷
マップが変わると、敵が絡んでくるレベルになるので、物見をきらさないように進みます。

先ず、(G-11)へ向かい大樹の星屑・雷を手に入れたら、(G-8)へ。
…と思ったら、Marble Doorに阻まれて、こっちからは行けなかった( ;=Д=)

仕方なく水路を伝って迂回、(H-7)で大樹の星屑・氷を入手。

(J-8)、(J-9)でそれぞれ大樹の星屑・火大樹の星屑・風を手に入れたら、(G-8)へ向かいます。

大樹の星屑・光
ココは唯一、視覚感知の甲虫族のスターマインがいる場所。
本来は、こいつらを倒すために入れてもらってるのですが、今回は無視なのですw

意外にも5匹もいたので、ちょっと厄介だな~と思ったら、列を成してあっち向いてくれましたよ!w

楽々と大樹の星屑・光、入手できました♪

満月の泉
8つの大樹の星屑を手に入れたので、満月の泉でイベントを見て、いよいよ次はBF戦です!
≪  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  ≫
忍者ブログ [PR]