忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月28日(火)

ダボイ
日曜日の続きで、本日はダボイへやって来ました。

ジュノからチョコボでひとっ走り…早いものですw
ダボイへ進入したら一先ず修道窟を目指し、修道窟を突っ切って再びダボイに出てきます。

エリアチェンジする度にプリズムパウダーを消費するので、結構、懐が痛い…。

Wall of Banishing
さて、奥修道窟への結界の前。

目的の物は、当然オークの紋章なのですが、
其の前に深紅のオーブを入手しないと、此の結界を打ち破れません。

兎にも角にも一度結界を調べておかないと、クエストが発生しないので、
2体居るオークがソッポ向くのを待ち、すかさずインビジを切って結界を調べた後、
素早くプリズムパウダーを使用!

セーダルゴジャル
近くのNPCセーダルゴジャルのところに行き、白のオーブを貰ったら、
ダボイに点在する4箇所の赤い池に、此のオーブを浸していきます。

池の前
池の前には「楽」オーク。

インビジを切ったら、案の定絡まれました…しかもリンクしたし…。

まァ「楽」だし…何とかなるだろう…とか思ったのですが、甘かった。

2体の攻撃がリズミカルに当たると、巧い具合にケアルの詠唱を中断させ続けることがあり、
センチネルとインビンを使ってしまうと、其の対抗手段も無くなり、敢え無く戦闘不能に…_| ̄|○

呪符リレイズ使うことを、咄嗟にでも思いつけば良かったのですが、
残念ながら、其処まで考えが及びませんでした。

池
仕方なく出直し。

今度は、きちんと1体ずつ釣りだして対処。
その後、残りの3箇所の赤い池にオーブを浸して、呪いのオーブにしてしまいます。

呪いのオーブを、セーダルゴジャルのところへ持って行けば、深紅のオーブの完成です。

結界を突破する時に、「とてとて」オークに見つかってしまいましたが、
直ぐに奥修道窟なので、気にせず突っ込んでしまった方が安全w

オークの紋章
オークの紋章を入手しました。

後は、呪符デジョンで帰るだけ~♪
PR
6月26日(日)

本日はログインしたらセルビナに居たので、ベドーへ行ってみることに。

バルクルム砂丘へ出てコンシュタット高地へ向かいます。
デム岩に辿り着いたらチョコボを借りて、パシュハウ沼、ベドーへ。

ベドー
インビジのスクロールを落とさないかな~と白魔のクゥダフを何体か狩ってみましたが、
ケアルラを1つ落としただけ……ショボイなぁ…( ;=Д=)

宝箱
まァ、あんまり時間ばかりかけてもいられないので、一巡りしたところで地下へ。

御目当てはTreasure Coffer。
今は、ほぼ放置されてる宝箱なので、あっさり発見。

「とてとて」クゥダフが離れるのを見計らって、慎重にカギ開け…。

ガラントブリーチズ
ガラントブリーチズ、入手です♪

レベルが足りないので、まだ穿けませんがねw

クゥルンの大伽藍
ついでに、そのままクゥルンの大伽藍までやって来ました。

先日Lv.56になった時に、クエスト「風の行方は」を受けておいたので、紋章が必要なのです。

此処には見破りを持ったNMとか居る筈なので、緊張しながら入っていくと……居ない…。

ピンクの服着たエルヲが、上位クゥダフと戦っておられました。
彼が、全て退治してくれたんでしょうかね?w

お陰で、何の労無くクゥダフの紋章を入手。

そういや、ぴっかりんの時も
似たような状況だったのを思い出しましたよ。

呪符デジョン
オイルが勿体無いし、歩いて帰るのも面倒臭いので、呪符デジョンで帰還。

びゅ~ん!w
6月25日(土)

印章BCをやろうという話があり、ログインして待ってたのですが、待ち人来ず…。

ミッション失敗
其の待ってる間、暇を持て余してたので、PMのヴォンに単独突入してみたりしました。

…が、まァ結果は御覧の通りw

緒戦から後半にかけて、かなり順調な戦況だったのですが、
終盤にProgeneratorが、フィション→存在同化で粘り始めると戦況は拮抗。

最期は、倒すか倒されるか…というところだったのですが、MPが足りなかった…。

ケアル分のMPが回復する前に存在同化を喰らって、敢え無く戦闘不能に。

まァ、暇潰しみたいなものだったので、そんなに悔しくは無かったのですが、
本気で挑むなら、Lv.56でも薬品の準備はしっかりしとかなくてはならないようです。


*
さて、そんな本日の夜の活動は3国ENM。

メンバーはビラさん(コ)、ムラさん(召)、へりさん(戦)、ラコさん(戦)、私(ナ)の5人。

ホラ
本日は、ホラから。
ワープポイントは出たり出なかったりと、まァ順当?w

ムラさんのフェンリルが、かなり早く光球を倒してくれるので、時間はあまりかかりませんが…。

シミュラント
BFです。
特筆することも無い程、あっさりと勝利。

戦士2人でタゲ回ししてくれて、ナイト要らずww

ハイパーパラサイト
メアも、あっさり。

アニマを3つ使ったから、時間にすれば普通だったんだろうけど…。

デム
最後に向かったのが、デム。

レベル制限が無くなったので、低レベルの人が居ない限り道中は、ホントに安心ですね。

以前は、道を外れると絡まれてたので、大体一列縦隊の行進だったんだけど、
今は、かなり散会して進むことも多いです。

医食同源
BFではラコさんにケアルⅢをかけたりして…戦闘らしい戦闘は、本日のENMでは此の場所でのみw

楼閣の下に
最後の場所をデムにしてもらったので、昼間のリベンジ!w

流石に是だけの高レベルが集まると、全然苦戦しませんな。

そんな訳で、2箇所目クリアです。

有難う御座います
皆さんに感謝。
6月21日(火)

今週は、バルドニアとリ・テロアをサンドリアが取ったので、補給しとかなくちゃ!

氷河OP
そんな訳で、先ずはバルドニアへの補給品を受領し、ボスディン氷河に飛んできました。

テレポ代1,050ギルは一寸高いですが、時は金なりです。

ザルカバード
スニ無しでザルカを走ったら、骨に絡まれました。

多分、目玉にも絡まれるでしょうな。

まァ、此方はアンデッドに強いナイト。
「楽」な骨に絡まれても、単体ならあんまり怖くはありません。

バルドニア
ザルカバードのOPに到着。

補給を済ませたら、経験値稼ぎでもしましょうか…あとちょっとでレベルも上がることですし。

骨
そんな訳で「骨×9、幽霊×3」のFoVを受けて、先に数の少ない幽霊から狩り始めたのですが、
HPを黄色にしてしまった途端に、辺りの骨が駆けつけてしまいました。

辺りの骨とは云っても、視認出来ないようなところにいたのに…生命感知、範囲が広すぎます…。

戦闘不能
頑張ってみたのですが、3対1では多勢に無勢。

何とか幽霊は倒したものの、MPが枯渇しちゃってケアルが間に合いませんでしたよ。
アイススパイクによる麻痺も、地味に痛かったですな…。

まァ、咄嗟に呪符リレイズを使ったので、その場で復活!

ナイト56
およそ30分後、Lv.56になりました。

まァ、FoVも終わってないし、もう一寸狩りましょうかね!w
6月19日(日)

なっがいタイトルの此の作品、略して『もしドラ』、2010年のベストセラー。

天邪鬼な私は、こういう売れ過ぎる作品に対しては、割りと冷めた見方もしてしまいます。

当初は、ゆきうさぎ氏の表紙等に窺える、みえみえの販売戦略に嫌悪感さえ抱き、
此の作品に関する情報を、意識的にシャットアウトまでしていました。


マネジメント&もしドラ
…なのに、何で買っちゃったかなぁ?w

親父の言葉を借りるなら、「アンチは、ファンと同義」ってことなんでしょうかね?ww

しかしまァ、買ったからには読んでみようかと思ったのですが、
著者の岩崎夏海さんは、本職の物書きだった訳ではなく、此の作品がデビュー作。

はっきり言ってしまうと、文章の書き方は下手ですな。

98頁まで読んだところで一旦、此の本を置くことにしました。

他の作品の続刊が出たので、其方も読んでおきたいというのもあったのですが、
正直なところ、巧くない文章というのは、読み進めるのになかなかエネルギーが必要なのですよ…。


…で、
先日の出張で半日仕事が無かった時『ハルヒ』と『フルメタ』を読み終わった後、勢いで読んでみました。

すると、意外と面白かった…。

「ノーバント・ノーボール作戦」を打ち出したイノベーションあたりから、
ググっと作品に引き込まれていきましたね。

大会が始まり試合の描写になると、その坦々とした書き方が却って想像力をかきたてられますし。
岩崎さんは放送作家をしてただけあって、構成はしっかりしてて、伏線の回収とか「流石」という感じ。

最後の二階正義の台詞には、何だか全て納得させられた気がしました。
≪  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  ≫
忍者ブログ [PR]