忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月8日(月)

8月8日は、隼の日。

或る雑誌が勝手に決めた事なのだが、何時の間にか是が隼乗りの常識になっております。

更に、鳥取県は八頭郡八頭町にある隼駅に、上記の隼の日に集まるイベントを称して、
聖地巡礼と云うそうで…。
最初は、ほんの数名から始まった此のイベントは、回を重ねるごとに規模が大きくなり、
隼駅保存会、メーカーのスズキを巻き込んで、
最近はバイク数百台が集まるイベントへと変貌したのです。

まァ、スズキが協賛し出してからは、8日直近の日曜日がイベント日となっておりますが。

残念ながら、7日のイベントには参加出来なかったのですが、
本来の隼の日は8月8日……本日なのです。

帰省のついでに少々遠回りして、八頭へ行ってみることに…。


朝、早めに出発して、草津PAに到着したのは6時。

吹田JCTから中国自動車道、佐用JCTから鳥取自動車道へ。
智頭ICで降りてR53を北上します。


目的地には、09:20頃到着。

こんな山の中で、まだ朝のウチだというのに、既に気温は29度とか…暑過ぎ…。


隼の日と云うコトで、他にも数台、隼が来ておりました。

朝2時に出発して、延々と下道を走って来たという強者もw

大阪から来たジュン君は、「隼」と書くそうで、
隼君が隼に乗って隼駅まで来たという次第ww


駅舎は、有形文化財にも登録されている、木造の無人駅。

やたらとノスタルジックな雰囲気ですな~。
1300ccバイクの聖地としては、随分不似合いですよねw


汽車は、ほぼ1時間に1本。

1両編成なのが、また好い感じ。
PR
10月31日(日)

9月、あまりの暑さに、今年はホントに涼しくなるのだろうか…なんて思いもしましたが、
ようやく長袖が恋しくなるような気候になってきましたなw

バイクで走るのも、メッシュジャケットでは少し肌寒く感じるようになってきた今日この頃。

今までは原付(50cc)で、冬場は厚着しておけば、まァ大丈夫だろうと思っていたのですが、
1300ccで高速道路を走ることを考えると、どうしてもプロテクションのことを考えない訳にはいきません。

KOMINE JK-505F
そんな訳で、秋冬用のライディングジャケットを買ってみました。

物は、KOMINE製「JK-505F ツーリングジャケット サルガス」。
カタログでは真っ白に見えますが、「grey」と書いてある通り若干くすんだ感じに見えます。

KOMINE JK-901F
パンツは、KOMINE製「PK-901F ツーリングパンツ アトリア」。

今まで使ってたPK-705も、メッシュ部分を閉じれば冬も使えないわけじゃないのですが、
防水インナー付きでデザインの統一できるものがあったので、買ってしまいましたw

このジャケットとパンツ、店内で試着したときの感想は……とても暑い…( ;=Д=)
はっきり言って、暖房の効いてるところで着るものじゃありませんな!ww

…ってことは、走行中は暖かい……と期待してよさそう。

KOMINE GK-741GTX
冬用グローヴもボロボロだったし、ついでにコレも新調だ~!w

KOMINE製「GK-741GTX ウィンターショートグローブ レーア」。

はめてみると、かなりごついグローブで、こんなので精細なアクセルワークとか出来るのか?
…と心配になるような代物w

小指側の掌底のところに硬めのパッドが付いてて、最初ソレがヘンな感じだったのですが、
このパッドのところで軽くアクセルを押すようにしてやれば、微妙な力加減も結構簡単にできますな。


さて、日中は雨がやむとかの予報だったのですが、本日は小雨がパラついております。
逆に言えば、ジャケット&パンツの防水性も確認できますな。

今日の気温なら「コレ」は要らないだろうと、保温インナーは外して、いつものように山のほうへ。

走り始めて、感じたのは「十分温かい」……と言うか「厚い」w
街乗りだと、防湿防水インナーも必要ないくらい、十分防風してくれますな。

山へ入っていくにしたがって、インナーの有り難味を感じるようになっていきます。

ん~、保温インナーをつければ、真冬でも大丈夫そうだね!


でもまァ、今回一番効果があったのは、実はグローブ。

かなり長時間走ってても、全然手がかじかんできたりしなかったのです。
コレは、良い買い物だったなぁ(*=¬=)
8月31日(火)

昨日からの泊り込みだった仕事が片付いて、早めの解散となった本日、
先日、暗くなってから走りに行って、何にも見えなかった本宮山スカイラインへリベンジに行ってきました。

この前の記事では書かなかったけど、前回のルートは千両町交差点から県道334号を北上し、
突き当たりの県道37号を東に進み、北側から本宮山スカイラインに入りまして、そのまま新城へ抜けました。

マップ
今回は逆順で、新城を北上して国道301号から本宮山スカイラインへ。

本宮山
山頂789.2mには、豊橋中継局のアンテナ群がひしめきあっていて、ちょっと壮観。

ココまで登ってくるとかなり涼しくて、下界が猛暑だったなんて忘れさせてくれますなε=(~Д~;)


燃料計がレッドゾーンぎりぎりで燃費が心配だったけど、計算上いけるはず…と信じて、
帰りは県道37号方面へ抜け、千両町経由で帰宅。

細くて速度も出せないけど、木々に囲まれた山道は涼しくて気持ちがいい♪
私はやっぱり、ワインディングが好きなんですな~。


さて、GSの100m手前で、燃料の警告灯が点くという、見事に計算通りだった今回のソロツー!

…実は、内心ヒヤヒヤものでしたww
8月28日(土)

盆休みの帰省で、1,000km以上を隼で走破して感じたことは、やはりスクリーンが低いということ。

隼のスクリーン
コレは他の隼オーナーに共通する見解のようで、時速300kmでの空気整流を考慮してるためか、
随分と高さのないスクリーンが装着されております。

高速道路で1??km/hほどの速度で走ると、胸に当たる空気で上体が起き上がってきそうなほど…。

日本にいれば300km/hで走るなんて、まず考えられないことですし、
風による疲労というのも、決して軽視できない問題なので、スクリーンの交換をすることに。
8月13日(金)


さて、墓参りも済ませ、本日豊川へ向けて出発です。
暑いのと混雑を避けるために、17時過ぎに実家を出ることにしました。

川内ICから松山自動車道にのり、川之江JCTから徳島自動車道へ。

山に入った途端、雨に降られてしまいましたが、すぐに止むだろうとそのまま走り続けました。
でも、走行風がちょっと寒いくらいには濡れてしまった( ;=A=)


上坂SAで、最初の休憩。

その後、徳島ICで一旦高速を降り、R11を北上して鳴門ICへ。
実は、この間の高速道路が、まだ完成してないのだw

明石大橋
神戸淡路鳴門自動車道を通って淡路SAで長めに休憩をとる。

↑の写真は、この時撮った明石大橋。
夜間はオートだと、上手く撮れないね…時間があればマニュアルで何とかしたかったけど…。

ココで給油をして本州へ。


山陽自動車道から中国自動車道までは順調に流れたのですが、西宮北で渋滞につかまりました。

宝塚ICあたりでちょっと開放されたと思ったら、池田から吹田まで再び渋滞…。
まァ、この時間帯の渋滞なので、完全に止まってしまうということはなかったのが、まだ幸いかな?

京都南IC、京都東IC間も混雑してましたが、ココは2kmほどの短い渋滞でした。


草津SAに入り休憩。

渋滞情報を見て、このまま名神を進むか、新名神へ向かうか決めることにしました。

名神は、今のところ渋滞の情報はなし。
しかし新名神のほうは、亀山JCT、四日市JCTそれぞれで既に6kmほどの渋滞が発生中。
…交通量などの状況から鑑みて、短くなることはなさそうです。

新名神の豊田JCTで渋滞が発生中だったので、名神を進んでも私が到達する頃には、
豊田の合流で渋滞になってそうですが、まだコチラのほうがマシのようです。

や~しかし、日付け変わりそうなのに渋滞って…( ;=Д=)=3


2000年式HAYABUSA
名神~東名高速を進み、上郷SAにて最後の休憩。

ココで、同じ2000年式の隼オーナーの方と会いました。
なんでも北海道へ行ってたらしく、敦賀港から湖西のほうへ帰るのだとか。

……いいなぁ…北海道(*=¬=)


さてさて、案の定豊田JCTから岡崎ICが混んでて、豊川ICを降りたのは夜中の2時。
自宅に到着したのが、概ね2時半でした。

んあ~疲れた( ;=A=)

体力が残り少なくて、隼を車庫に引きずり上げるのが一苦労でしたw
忍者ブログ [PR]