忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月13日(日)


本日、第1段階9、10時限目。

最後に、波状路の通過が追加されました。


不等間隔に並んだ9つの障害を、5秒以上かけて通過します。

大事なのは姿勢なのですが、どうにも腰が引けちゃいますね^^;

こちらに波状路のコツが載っておりました。
左側のお嬢さんのようになってしまうのが、私w

今回の2時限では、上手く姿勢を作ることができませんでした。
まァ、これ以上課題は増えないので、見極めまで3時限、みっちり練習しますよ!
PR

6月12日(土)

教習所二輪用コース
本日は第1段階の、7、8時限を乗ってきました。

昨日のメニューに、今回からスラロームが加わります。

規定では4回切り返して、7秒以内で通過することになっています。

NS50Fに乗ってたころ公園とかでよく遊んでたので、
そこそこ出来るんじゃないかと思ってましたが、ナナハンは重かった( ;=Д=)

ハンドルを切ったら、アクセルオンで車体を起こして切り返す…頭では分かってても、
切り返しが遅れてアクセルを開けるのが早めになってしまいます。

まァ、昨日までにやってたS字、一本橋、クランク、8の字はそれなりに出来るようになってきたので、
スラロームも段々と慣れていくのかな。

これまで順調にきてるので、見極めまで時間はたっぷりあります。

練習あるのみ!

6月11日(金)

姫路出張でちょいと間が空きましたが、第1段階教習5時限目です。

本日は代休を取らせてもらって、午前中に乗ってきました。


自動車学校

大型二輪の教習車は、Honda CB750(RC42)。
写真、左側の車列の赤白のヤツです。

アップハンドルに穏やかな出力特性、乗り易いマイルド設定のナナハン。
……なのですが、なかなかに難しい…( ;=Д=)

原付とはいえミッション付きに乗ってたので、それなりに褒められる位には乗れるのですが、
逆に50cc出力に慣れてしまってる所為か、半クラの使い方がどうにも上手くいかない。

今回、コースにS字と8の字が追加されて、クラッチ操作がすっごくぎこちなかったり^^;

本日の6時限目には、クランク(屈曲コース)も走ることになったけど、何度パイロン倒したことか…。
まァ、おいおい慣れていくしかないでしょう。

でも、二輪に乗るのは、楽しいですわヽ(=▽=)ノ


しかし、今日も暑かったですな。
2時限乗ったら、降りたとき汗だくでした( ;=Д=)

5月31日(月)

溜まってる代休を消化させてもらった本日、二輪の教習を受けてきました。

とりあえず、入校日に1時限乗っただけだったので、当初はコースの外周をグルグルと慣熟走行。

3周走ったら、スタート地点で止まる。
「発進」、「加減速」、「停止」という走行の基礎を、しばらくやった後、坂路に連れて行かれました。

実地2回目にしてして、もう坂道発進か!

でもまァ、私のTZR50に比べたらトルク太いし、結構楽に出れますね。
逆にトルクが太すぎて、丁寧に半クラッチしないと、飛び出してしまいますがw

3回ほど、坂道発進をやったら、「もう十分」と判断されたのか、小回りの周回を走らされました。


次の時限は、坂道発進の復習をして、小回り周回を何周かしたら、
今度は一本橋に連れていかれました。

一本橋については、皆さんご承知でしょうか?

長さ15m、幅30cm、高さ5cmの狭路を、低速で走る科目です。


↑YouTubeより

中型二輪だと7秒、大型二輪だと10秒、時間をかけなければいけません。

1回目、バランスを崩して見事に落ちたw

うーむ、二輪のバランスを保つには、しっかりニーグリップしないとな!
あと、教官が言うには「後輪ブレーキを使え」とのこと…なるほど、後輪ブレーキか!

2回目は7秒くらいで通過してしまったものの、とりあえず落ちずに済みましたぞな^^

何回かやってるうちに、10秒以上かけられるようになりました。
そのうち何回かは、バランス崩して橋から落ちちゃいましたけどねw

5月29日(土)

 この歳になっても、新しいことをやってみたいという願望は尽きないものです。
むしろ、経済的にも、時間のやり繰りにも余裕が出てきた昨今のほうが、願望は強いかもw

そんな訳で、ずっと欲しかった自動二輪免許を、取りに行くことにした。

先週入校を済ませ、早速1時限乗ったのだが、やっぱナナハンは重いわw

それでも、1時限が終わるころには、MTの原付に乗ってたというアドバンテージもあって、
同じ日の入校者よりは、上手くやれてたんじゃないかな?

教官に、「じゃ、グルグル回ってて」と言われて、皆がやってる反対車線に行かされたときは、
「ほったらかしかよ!w」と思いましたw


そして今週。

シミュレータ教習をやるのは、第1段階では、この1時限だけだそうで。
私が、大型免許とか取ったころには、こういうの無かったので新鮮でした。

さて、何をやったのかというと、「ブレーキング」。

先ず、今回の教習者3人が、それぞれコースを2周ずつやって、シミュレータに慣れます。
このシミュレータ、走行感がふわふわしてて、長時間やってると酔ってきそうです。

まァ、コース1周10分もかかりませんけどねw

その後は、ブレーキング。

最初、Sさん。

「やってみて。3速フルスロットルで、80km/hから出来るだけ短い距離で止まってね。
S君には…何もおしえませんw」と言う教官w

二輪の経験が無かったというSさん、「ほら、もっと開けて!全開!」と教官の指示に、
おっかなびっくりながらも3速全開80km/hから、フルブレーキング!

ほーら、フロントをロックさせて転んだw

まァ、教官としては、転んで欲しかったらしい。
「危ないんだよ」、「転ぶんだからね」…という事を、肝に銘じて、これからの教習を受けて欲しいのだろう。

次に、Gさん。
あとで気付いたけど、Gさん部署は違うけど同じ職場の人だったw

Gさんには、フルブレーキングの要領を教える教官。

前輪ブレーキは一気に握ると、フロントをロックさせてしまうので、「じんわり素早く」握るのがコツ。
言うほど易くはないけどねw

Gさんは、空走距離、制動距離含めて60m弱で停止。
80km/hからの制動としては、素晴らしい数値ですな…初めてとは、思えない上手さです。

さあ、私の番。

……あれ?風景変わったね…。
これ、もしかして…おおー!やっぱり横からトラック来たーー!!

何となく予感があったので、パニックブレーキになるということは無かったけど、
絶対間に合わんだろう!?というタイミングで、トラックを出してきてるので、当然衝突したw

空走時間、1.23秒。
ちょっと鈍いね…まァ、私の歳からしたら、こんなものかw

≪  1  2  3
HOME
忍者ブログ [PR]