忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月3日(火)

暑いな~暑いな~と言いながら、もう8月ですよ。

でも、思い返してみれば、梅雨明けの頃が一番暑かったような気がします。
あの頃に比べたら、最近はまだ涼しいよね!

……比べたら…だけど( ;´=▽=`)アハハ

豚しゃぶ
そんな気候を鑑みてくれたように、本日の昼食は冷製豚しゃぶ。

ただ、しゃぶしゃぶ肉は、ココの厨房のように大釜で何百人分を一気に調理するには向かない肉。
案の定、熱が通り過ぎて、ちょっと硬め…。

小鉢の冬瓜は、味付けも良くて旨かったです(*=¬=)

マッシュチキン
手振れがひどいな( ;=A=)
夕飯は、マッシュチキン。

マッシュポテトの中に、チキンソテーが埋まってます。
芋が多すぎて、見えないww

個人的には、ポテトのほうが好きなので、量のバランスはいい感じ?

PR
8月2日(月)

本日から3日間、当直に就きます。

そんな訳で、職場の食堂で食事です。


昼飯は、ミートソーススパゲッティ。

ココの食堂も、外部委託になってから、随分味がよくなりました。


夕飯は、鮭マヨネーズ焼き。

マスタード入りのマヨネーズが、鮭とよく合います。

栄養士さんが、バランスとかカロリーを考えてくれてるので、
健康的でとっても有難いですな。
7月20日(火)

はや
梅雨が明けた途端に、えらく暑い日が続きますな~。

モスクワでも例年より6.2℃も高い35℃をマークしたそうで、地球温暖化は順調すぎるようです。
それにしても、まだ8月にもなってないのに、暑さでやられてしまいそうですな( ;=A=)

青野ヶ原の山では、ハヤ(カワムツかな?)が灌漑溝で泳いでおりました。

ああぁ、気持ち良さそう…私も泳ぎたいw
7月8日(木)

前回行ったときから月が替わったので、ココ壱番屋へ行ってみました。

グリーンカレー
今月の「月刊ココ壱」は、グリーンカレーでした。

でも、微妙にグリーンカレーとは違う…そうか、ココナツミルクが弱いんだな…。

以前にも書いたけど、グリーンカレーという料理は本来ありません。
タイ料理のゲーン(汁物)が、便宜上そう呼ばれてるのです。

でもコレは、グリーンカレーと呼ばれてる物ほど緑色じゃないし、普通にカレーっぽい。
…ココナツミルクと未熟唐辛子(コレが緑色)を使ったカレー…という印象。

未熟とはいえ唐辛子を使ってるので、コレが結構辛いのですw

最初はそんなに感じないけど、段々とヒリヒリしてきます。
……コレ、辛さに弱い人は、食べらんないだろうな~w


まァ、評価としては、旨いには旨かったが「いまいち」w

また食べに来たい…とは思わないですな。

7月5日(月)

柿千
私が出張の行き帰りの昼飯にしてる「昔ながらのおむすび」を作っている『柿千』ですが、
実は、柿の葉すしがメイン商品。

お土産用のヤツは安くても¥1,250とか、高いと¥3,832なんて昼食の値段じゃない!w

ところが今回は、¥315のパック入りを見つけたので買ってみましたよ。

柿の葉すし
瑞々しい柿の葉を開くと、中から現れるのは鯖寿司。

コレがまた、しめ鯖とシャリの酢の具合が絶妙で、非常に旨い!
こんな上品な仕上がりの鯖寿司には、なかなかお目にかかれないと思います。

また、寿司を包んでる柿の葉も、丁度若葉の時期で良い色をしていますね。

こんなに満足させてもらって、¥315とは…かなりリーズナブルですよ!


通販もやってるようなので、気になった方はこちらからw

≪  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]