忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
PCに向ひて心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば怪しうこそ物狂ほしけれ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
BGM
♪虎視眈々(2013)
歌手:柿チョコ・ヲタみん・ゆいこんぬ

カイ式リッちゃんで。キレ音源


♪有頂天ビバーチェ(2013)
歌手:GUMI

まめg…じゃなくてランカよ!


♪WAVE(2012)
歌手:波音リツ・重音テト

10/12、リッちゃん誕生日おめでとう!


♪虚数ラバーズ(2010)
歌手:重音テト

10/10は、テトの日。2014。


♪いーあるふぁんくらぶ(2012)
歌手:そらる・ろん

パオリンもおじさんも可愛い♡


最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年8月20日(月)

アイバーの状態
日曜日、マルッと一日…14時間くらいやってたので、プレイ時間が20時間くらいになりました。

レベルも16に。

オルフェアの町
「まさかのクプリコっw」と言われましたが、鳥山キャラが余りにもアニメっぽいので、
それならばいっその事と、デフォルメ種族にした次第。

…ふと思いましたが、「プクリポ」ですからね、あんずさん?w

とりあえず武器スキルにポイントをぶっ込んだため、芸人としては「ボケ」しか出来ない半端者。

プクレットの町でのクエストを終え、大陸間鉄道パスしてオルフェアの町へ来たところです。

アルミティ
サブキャラは、女性のウェディ。

つい、レベル7まで上げちゃってますw
PR
2012年8月13日(月)

色々と言い訳をしながらもやる気は無かったのに、好奇心に負けてしまったw

まァ、「27,000円分の商品券」なんて臨時収入がなかったら、多分始めてなかったんでしょうけど。


DQX
そんな訳で『DRAGON QUEST X』です。

導入のオフライン部分は、ストーリー上必要とは云え、何とかならなかったんでしょうかね。

シナリオ的に仕方が無かったのなら、せめて此の部分でのレベル上げは無くして欲しかった…。
もう、ホントにRPGのレベル上げ作業が苦手な私です。
≪  1  2  3
HOME
忍者ブログ [PR]